
桜の季節
こんばんは、特殊建築課の北です。土日と週末の天気が悪く、雨となってしまいましたが、本日雨できれいになった桜が目を引…
2023.3.272019.10.18
こんばんは、工事部宇梶です
台風19号によって各地で甚大な被害が出てしまいました。
河川の氾濫によって床上浸水被害にあわれた方も多いかと思います。
恐らく水に浸かってしまったものは、全て処分しなければと片づけをされているかと思いますが、
こんな記事がありました。
浸水した家を片付ける時、どんなことに気をつけたらよいか。
被災地支援などに取り組む任意団体の方は
「どうしても早く終わらせようと考えがちで、捨てるか残すかの判断もだんだん嫌になってしまいますが、
一気に捨ててしまって後から悔やむこともあります」と話しています。
残したいもの、使えるかもしれないものは急いで捨てず、落ち着いてから改めて考えるのも一つの方法だそうです。
まずは、ぬれてしまった物は「そのまま使える」「乾かして使う」「処分する」の3つに分ける。
再利用が難しいのは、水につかった布団や畳、じゅうたん、家電製品など。
木製の家具は、乾いたように見えても後からカビが生えることもあります。
きれいにすれば使えるかもしれないのは、食器や衣類などで、
トイレや風呂釜は、電気系統がぬれていなければ使える場合もあるようです。
アルバムや写真も、しっかり洗って乾かせば、復元できる可能性があります。
「お金で買えないものは、急いで捨てない方がよいと思います」という事です。
今日から明日に掛けても局地的に大雨となるところもあるようですので、
被害の更なる拡大に繋がらないことを願っています。
それでは今週の進捗状況です
鹿沼市U様邸
内部は引き続き壁ボード張りを行っています。
外壁は下地処理と養生が完了しましたので、来週リシン吹付けを行う予定です。
下野市H様邸
1階・2階共にフローリング張りが完了し、ユニットバスの設置を行いました。
外壁工事は軒天下地とベルアートの下張りを行っています。
宇都宮市M様邸
屋根葺き工事が完了しました。
外部の軒天工事も完了しましたので、現在は天井の下地組を行っております。
宇都宮市A様邸
先行の設備配管も完了し、現在は掘削工事を行っています。
それではまた来週(´ω` )ノ”
お知らせ
業務拡大により社員募集!
・現場監督 ・総務、経理 ・CADオペレーター 等
詳しい内容はリクルートページをご覧ください
住宅サイトSUUMO(スーモ)関東版 栃木にマスケンの情報を掲載始めました!
マスケンのこれまでの施工例やイベント情報も掲載させて頂いておりますので、
チェックお願いします。
https://suumo.jp/chumon/tn_tochigi/rn_118590/
インスタグラム始めました!
#マスケン で検索!
http://www.instagram.com/masuken.01/
おかげさまで26周年
こんばんは、特殊建築課の北です。土日と週末の天気が悪く、雨となってしまいましたが、本日雨できれいになった桜が目を引…
2023.3.27こんばんは、設計部坂本です。本日は、一日中雨、、、明日は久しぶりの晴れになるようです。さて、現…
2023.3.26こんばんは設計部の高野です本日より、「2つの中庭のある開放的な暮らし」完成見学会がスタートしました↑中庭に隣接し…
2023.3.25↓のフォームに
入力するだけ
簡単登録
10秒