masuken
  • マスケンについて

    • 理念
    • デザイン
    • プランニング
    • マテリアル
  • 仕様

    • 構造・工法
    • 性能
    • アフターメンテナンス
  • 施工事例
  • ギャラリー
  • ニュース・イベント
  • 会社案内

    • 会社案内
    • マスケングループ
    • プレスリリース
    • リクルート
  • ブログ

    • 岡地ブログ
    • スタッフブログ
  • オンライン相談申込
  • お問合せ
masuken

マスケンについて

  • 理念
  • デザイン
  • プランニング
  • マテリアル

仕様

  • 構造・工法
  • 性能
  • アフターメンテナンス

施工事例

ギャラリー

ニュース・イベント

会社案内

  • 会社案内
  • マスケングループ
  • プレスリリース
  • リクルート

ブログ

  • 岡地ブログ
  • スタッフブログ

オンライン相談申込

お問合せ

電話で相談する

facebook instagram Youtube

スタッフブログ

1992年何をしていましたか?

2013.1.13

こんばんは、設計部Sです。
本年も宜しくお願い申し上げます。
本日は、成人式。
「成人された方、誠におめでとうございます。」
1992年生まれの方が成人式を迎えました。
皆さま20年前(正式に言えば21年前ですが)と言えば何を思いだしますでし
ょうか?
平成4年です。
といっても全然どんな年かはピンと来ません。
ちょっと調べて見ると、、、
この年の世相として
バブル景気は終わったが、また景気が持ち直すだろうと楽観的に捉えていた
風潮が強かった年 との事
出来事
・アルベールビル冬季五輪開催
・バルセロナ五輪開催
女子平泳ぎで14歳岩崎恭子さんが史上最年少で金メダル
「今まで生きていた中で一番幸せです」が印象的
・歌手・尾崎豊 死去
・スペースシャトルエンデバーで毛利衛が日本人初の宇宙旅行
・明石家さんま 離婚
当時のヒット曲は色々思い出が蘇るのではないでしょうか?
・米米CLUB「君がいるだけで」
・森高千里「私がオバさんになっても」
・サザンオールスターズ「涙のキッス」
・大事MANブラザーズバンド「それが大事」
・平松愛理「部屋とYシャツと私」
・ZOO「Choo Choo TRAIN」
・稲垣潤一「クリスマスキャロルの頃には」
思い出+流行曲のセットになってたりしませんか?
ただ、小学生だった私は何となくの記憶・・・
ちなみに、、、
前年の91年は 湾岸戦争の開戦・終戦
翌年の93年は Jリーグ開幕
皆さまはどんな年でしたでしょうか?何をされていましたか?
良い思い出ありましたでしょうか?
今年も20年後も忘れないいい年にしましょう!
以上。
 

 どんどん焼き
めで鯛☆