なんとなく、静かな土曜日であったような…‥
そんな中、本日ご契約をいただきました。ありがとうございましたm(__)mそして、おめでとうございました天候は、はっきりしない…
2021.1.162015.1.7
しかし、ニュースなどをみていると、東北、北陸、北海道、更に山陰などの日本海側での積雪がすごい!
こうなると、木造構造物は、地震より風圧力に注意と、常々、話しているが、地震より積雪に注意ということも、加えなければならないかも知れません。
関東平野は、地形の関係でたまたま、積雪がありませんが、いつ積雪があるかも知れません。それも、40㎝~50㎝の積雪に…
栃木県も宇都宮と日光は、隣接しているにも関わらず、日光は、多雪地域
多雪地域だと、建築的にもいろいろと制限を受けることも出てまいります。
加えて、雪を想定したデザインも考える必要性を感じますね~!
別に白川郷のような必然性はないとおもいますが…
自然を見方にできるか、敵にしてしまうか!?
建築を設計する我々の責任は、重大です!!
そんな中、本日ご契約をいただきました。ありがとうございましたm(__)mそして、おめでとうございました天候は、はっきりしない…
2021.1.16当然、非常事態宣言発令による、弊社としてのコロナに対する取り組み方と衛生的な面での対策であります。2月よりのワクチン‥とは言え!…
2021.1.15より警戒感を持って業務に携わる事を社員間で確認!加えて、プライベート時の行動についても、危機感をもった、責任ある行動を求めることと…
2021.1.14