アフターの為、久々にE様邸へ
しばらく使っておりませんが、この外壁は、私のお気に入りのひとつです。久しぶりにどこかで使おうかと‥
2022.5.222015.1.20
50坪超の建物です。
当然、打ち合わせをする回数も多くなります。
私は基本的に現場での打ち合わせを主としておりまして!
※細かい部分は、現場を見ながらでないと…
お客様の理解度がまったく違いますから(。・_・。)ノ
但、冬は寒い!!夏は、暑い!! です(T_T)
この建物!!壁は、ダイライトを使った耐震壁、吹付けの断熱材、2階床には、防音を考えて、ゴムマットまで敷き込んでありまして…
品質性能の部分では、盛り沢山の高性能住宅です。
添付写真でもわかる通り、外壁の下地は、アルミ入りの防水紙を使用。※輻射熱を遮断します。
いいでしょう~(*⌒▽⌒*)
マスケンは、デザインだけではありませんよ(^^;)
性能についても、こだわりをもって取り組んでいます。
(^^)
しばらく使っておりませんが、この外壁は、私のお気に入りのひとつです。久しぶりにどこかで使おうかと‥
2022.5.22仕様決めの第一回目の打ち合わせでありましたが、住設は、後日にメーカーショールームに行くこととして‥‥照明、内装クロスを残して、ほぼ…
2022.5.21なぜ‥!?(^_^)本日、上棟!おめでとうございました。夕方から雨でしたが、なんと‥‥雨が降る前に、屋根の防水紙まで終…
2022.5.20