本日、A様邸の社内検査へ
宇梶課長の現場でした。仕上がり◎!!でした。宇梶課長、かなり成長してます!頼もしく感じました。(^_^)大谷石!お客様のご希…
2021.3.42014.8.30
少しづつ、変化をみせる現場を見るのは、楽しい訳ですが……(^_^;)
30年前からの話となりますが、現場の職人にとっては、いつもながら、あまり歓迎はされていないような…(^^;)
現場に行けば、いろいろと気になるところが出て来ます。お施主様のご希望部分だけではなく、私的に納得のいかないところがあれば、その都度、お願いをしてご協力をいただいているのですが!!
結果、職人さんの仕事が増える結果になるわけです。
協力会社の皆さんには、申し訳ありませんが、時々は、電話で怒鳴ることもありまして…(*_*)
申し訳ありません。本日も2回!!電話で、怒鳴ってしまいました。(-_-)しかも、同じ業者さんに対して…(-_-)
失礼いたしました。
学校を卒業して間もない、設計事務所で修行をしていた頃の話です。
職人さんが作ったばかりの階段に対し、いきなり『壊して作り直せ』と言ったことが原因で、職人さんと大ゲンカになったことがありました(-_-)
東京の北青山の現場での出来事!
仲直りをする事になり、そのあと、なぜが、なぜだか、阿佐ヶ谷の場末のスナックへ
仲直りするはずが
そこでまた言い争いになりまして(*_*)
忘れもしません、24歳の時でしたので、あれから30年!
変わっていないのか成長していないのか……
同じ自分が、ここにおります!お恥ずかしいかぎりですm(_ _)m
そして、明日の朝も、また現場です……(^_^;)
宇梶課長の現場でした。仕上がり◎!!でした。宇梶課長、かなり成長してます!頼もしく感じました。(^_^)大谷石!お客様のご希…
2021.3.4本日、休みの為、実家へ昨年までは、孫の為に飾っていた七段飾りの雛人形が・・・今年は、一段飾りに!ハハハハハ・・・
2021.3.3足利市の山火事にとっては、待ちに待った雨となりました。また、身近なことで、花粉症に悩む皆さんにとっても、この雨は、恵となったことで…
2021.3.2