打ち合わせの為、真岡市へ
仕様決めの第一回目の打ち合わせでありましたが、住設は、後日にメーカーショールームに行くこととして‥‥照明、内装クロスを残して、ほぼ…
2022.5.212014.9.9
最近は、余りテニスもやらなくなり、テレビで観ることもなくなった私ですが、日本の若者が、四大大会のひとつの決勝のステージにたつとなれば、やはり、興味と興奮は、押さえられませんね!
結果は、準優勝でしたが、今後の活躍を予感させるそのプレーと、前向きな姿勢に、夢や希望が、感じられました。
実は、本日の朝礼でも、錦織くんの話をさせていただいた次第です(*⌒▽⌒*)
実は、私!!テニスは、大好きでした!今も嫌いではありません。
ただ、興味があった時代が、30年以上も前でしてΣ( ̄□ ̄)!
男子は、ジミー・コナーズ、女子では、クリス・エバートのファンでした。
若い人は、ピン!とこないでしょうね(-.-“)
日本人では、確か、神和住純がトッププレーヤーだったような…
大体、デカラケがなかったですし、ラケットのメーカーが、フタバヤ!
木製のラケットです。
笑えるくらいの遠い昔の話ですね!
ちなみに、錦織くんのコーチのマイケルチャンのプレーもリアルタイムで観ておりました。
話は、かわり…
またまた、しつこくタイルの話。添付写真のタイルですが、厚みがあります!ひとつひとつが、独立した。美しさ!どうですかぁ~!
ちょっと、泥臭い感じですが、現代人には、新鮮に見えるかも?です。
仕様決めの第一回目の打ち合わせでありましたが、住設は、後日にメーカーショールームに行くこととして‥‥照明、内装クロスを残して、ほぼ…
2022.5.21なぜ‥!?(^_^)本日、上棟!おめでとうございました。夕方から雨でしたが、なんと‥‥雨が降る前に、屋根の防水紙まで終…
2022.5.20遠いと感じておりました静岡県!最近は、近くに感じております。但し、現在、まだ帰り道!会社は、遠く‥‥!ハハハ‥(^_^)
2022.5.19