本日晴れ!
天候から入るブログの時は、ネタに困ったときでして・・・!本日は、長野県の事務所案を何とか仕上げ、メールが先ほど完了。すぐに、お施…
2023.5.302023.1.20
毎日天候の話ばかりになりますが・・・
どうやら来週は、10年に一度の寒気団がやってくるようです。*特に水曜日前後!!
栃木県でも過去には、-10℃を記録しておりますので、備える必要があるかもしれません。
社屋においては、外部の散水栓が4ヵ所ありますので、立水栓は水抜き、床の散水栓BOXは、断熱材を詰め込んで、凍結防止の措置を致しました。
また、各ご家庭では、くれぐれも温水器、ボイラー等の電源をOFFになさいませんようご注意下さい。
特に高齢者の皆様は、電気代がもったいないと、すぐに給湯器の電源をOFFにされる方もいらっしゃいますが、間違いなく凍結でタンクやボイラーの配管が破裂します。
先日、お引渡しをした高齢者のお宅には、念の為に電源をOFFにしてないか!?外水栓は、水抜き操作をしているか!?確認の電話を致しました。
電話のむこうでは・・・ 『年寄でもそのくらいのことは、わかってるワ!! ワッハハハ・・』と(:_;)
失礼いたしました。 ハハハ・・
m(__)m。
天候から入るブログの時は、ネタに困ったときでして・・・!本日は、長野県の事務所案を何とか仕上げ、メールが先ほど完了。すぐに、お施…
2023.5.30朝から事故渋滞のスタート!梅雨入りはまだですが、今週はどうも天候には恵まれないようです。6月早々に上棟の現場を控えております。加…
2023.5.29運動公園の駐車場入口に位置する弊社!大型バスの出入り、そして渋滞の宮環と歩道にも人の波が・・窓から歩道を見れば、歩行者の方と視線…
2023.5.28↓のフォームに
入力するだけ
簡単登録
10秒