本日晴れ!
天候から入るブログの時は、ネタに困ったときでして・・・!本日は、長野県の事務所案を何とか仕上げ、メールが先ほど完了。すぐに、お施…
2023.5.302023.3.30
昨日は公休日、免許を返納して足の無い母を車に乗せて買い物に!
リップサービスのつもりで一言。『どこか、見たい桜はあるか?』と・・・
すると、『日光街道の桜が見たい!』と申しまして・・。
母が宇都宮で仕事をしていた時代、この季節になると、わざわざ遠回りをして桜を眺めながら帰っていたそうです。
母の昔話をBGMに・・・・の買い物からの帰り道でした。
亡くなった父も、母に対しては、優しい亭主ではありませんでしたので、帰り道の桜に心癒されたのかもしれません。
昨日は、少し風がありましたので、桜吹雪の日光街道となりました。私にとっても春のおとずれを感じた、良い時間となりました。
この季節になると思い出すのが、新川の桜並木沿いのK様邸です。
桜を眺める為に、この新川沿いの土地を購入されたお客様です。
当然、リビングは2階です。 窓は、大開口のオープンサッシュ。桜の見物客を意識せずに、桜を眺めるための大きなバルコニーには、デーブルも置いて家族の団欒に!
敷地条件を最大限に活用(借景)した注文住宅です。
加えて、お風呂も二階に。置き型のバスタブに肩まで浸かれば、窓からは、桜が・・・!
現在も、この季節を楽しんでいただけているでしょうか? 気になる建物のひとつです。(^^)
天候から入るブログの時は、ネタに困ったときでして・・・!本日は、長野県の事務所案を何とか仕上げ、メールが先ほど完了。すぐに、お施…
2023.5.30朝から事故渋滞のスタート!梅雨入りはまだですが、今週はどうも天候には恵まれないようです。6月早々に上棟の現場を控えております。加…
2023.5.29運動公園の駐車場入口に位置する弊社!大型バスの出入り、そして渋滞の宮環と歩道にも人の波が・・窓から歩道を見れば、歩行者の方と視線…
2023.5.28↓のフォームに
入力するだけ
簡単登録
10秒