
完成見学会 開催中
こんばんは設計部の高野です本日より、「2つの中庭のある開放的な暮らし」完成見学会がスタートしました↑中庭に隣接し…
2023.3.252015.12.16
こんばんは 工事部のYです
昨日、今年の漢字が発表になりましたね。
2015年を表す漢字は「安」。
ネットでの予想は「安」「覆」「戦」「衆」などが候補にあがっていました。
昨年は4月に消費税が8%に上がったことを反映し「税」でしたので、 去年からの流れだと、
安保法案の「安」が予想していたみたいですが、予想通りだったみたいです。
「安」の理由としては、安倍政権のもとで安全保障関連法案の採否をめぐり国論を2分した点や、
世界で続発したテロや異常気象、マンションの杭打ちデータ流用などで人々が不安になったことなどなど。
私個人の予想としては、今年は芸能人の結婚ラッシュがあったことから、「結」という漢字を予想していたので
少し残念な気持ちがありますが、その年の出来事やヒットしたものなどの漢字ですので、それだけ多くの人が
記憶に残っていることなので、この今年の漢字「安」について今年振り返るのもいい機会かもしれませんね。
ピン芸人・とにかく明るい安村の「安心してください 穿いてますよ」も影響しているみたいですので、
やはり明るい「安」の方がいいですよね。
2016年はどんな字が選ばれるか楽しみですが、とりあえずいい年になればとおもいます。
今週の現場進捗状況です。
さくら市 T様
今日で無事に土台敷きから床合板張りまで完了しました。
いよいよ明日、上棟予定です。
ちなみにもう1現場で上棟がありますので、お楽しみに!!!
おかげさまで22周年
宇都宮市の注文デザイン住宅
株式会社マスケン
こんばんは設計部の高野です本日より、「2つの中庭のある開放的な暮らし」完成見学会がスタートしました↑中庭に隣接し…
2023.3.25こんばんは、工事部宇梶です。県内では平年よりも一週間ほど早く桜の開花が始まり、各地で見頃を迎えています。今年は各…
2023.3.24こんばんは工事部の栁澤です.今日は静岡に打ち合わせと現場確認に行ってきました。静岡も一日中雨で今日は富士山を見ることができ…
2023.3.23↓のフォームに
入力するだけ
簡単登録
10秒