イベント情報
シークレット見学会
お施主様のご厚意によりお引渡し前に建物見学の了解をいただきました。
ありがとうございます
住所は宇都宮市鶴田町です
日時は 9月17日(土)~9月25日(日)まで
詳細は随時アップしていきます。
ご興味ある方は下記までご連絡下さい。
TEL 028-653-4786(設計営業部)
e-mail info@masuken.main.jp
2016.9.18
こんばんは、設計部 坂本 です。
本日は一日中雨、、、
3連休の方はどこにも行けず残念。
台風も近づいてきておりますので、
天気予報にはご注意ください!
さて、アメリカ研修のご報告の続き。
2日目
ホテルの朝食の失敗により、
ノリで何でもかんでも手を出しては
ダメだと反省、、、しつつ、
一番最初に向かったのは、
よく耳にする5番街、ロックフェラー
センターの近くに有る。
有名観光スポット
セント・パトリック大聖堂
1879年頃完成です。新しいガラス張
りのビルとのコントラストが面白い。
内部はというと、
大空間、綺麗なステンドグラスで見
ごたえあります。
ネオゴシック様式です。
ラッキーな事にパイプオルガンを演
奏中でした。
時間がないのでサクッと見て次の場
所に向かいます。
次は、
ロックフェラーセンター。
ここも有名スポットですね、冬にな
るとスケートリンクになり、大きな
クリスマスツリーが出現します。
映画「オータム・イン・ニューヨ
ーク」で印象的なシーンの舞台です。
お次は、
ポマンダーウォークエリア
アップタウン地区にあります。
突如、ロンドンの路地風な場所が出
現!
いい雰囲気。
外観は古いですが、内部を改装
して使っているそうです。
次は、
メトロポリタン美術館へ向かいます。
途中に、
ブラックミュージックや音楽好きな
方だったら一度は耳にしたことが
あると思います。
アポロシアターです。
テンションあがります!
次は、死ぬまでに一度は見たいと
思っていた世界的名建築
「グッケンハイム美術館」
フランク・ロイド・ライト設計です。
通りすがりで一瞬になってしまい残
念ですが、ゆっくり内部を見学する
のは、今後の目標にします。
でも、一目見られてよかった!
カンディンスキーやピカソの作品
も見たいので、次こそは!
そうこうしてるうちに
目的地のメトロポリタン美術館へ
この名前を耳にするたびに、
小さい頃によく聞いたあの歌を思
い出します。
メトロポリタン美術館/NHKみんな
のうた/大貫妙子
そういえば、色々調べていたらこれで
世界三大美術館といわれる
・ルーヴル美術館
・メトロポリタン美術館
・大英博物館
制覇してました。
大英博物館はほとんど何を見たか
覚えてません、、、
エントランスのガラスの天井が
綺麗だった位の記憶しかない、、、
また、長くなってしまいましたので
次回に続きます!
また来週!
以上、
イベント情報
シークレット見学会
お施主様のご厚意によりお引渡し前に建物見学の了解をいただきました。
ありがとうございます
住所は宇都宮市鶴田町です
日時は 9月17日(土)~9月25日(日)まで
詳細は随時アップしていきます。
ご興味ある方は下記までご連絡下さい。
TEL 028-653-4786(設計営業部)
e-mail info@masuken.main.jp
こんばんは工事部の栁澤です.今日は静岡に打ち合わせと現場確認に行ってきました。静岡も一日中雨で今日は富士山を見ることができ…
2023.3.23こんばんは工事部かわいです。先週は寒の戻りもあり桜の開花に少し遅れが出ておりましたが、それでも宇都宮市は20日のとなりました…
2023.3.21こんばんは、特殊建築課の北です。本日は天気の良い一日となりました。明日は春分の日です。昼と夜の時間がほぼ同じ日と…
2023.3.20↓のフォームに
入力するだけ
簡単登録
10秒