
彩葉会
こんばんは工事部かわいです。昨日はベルヴィ宇都宮にて彩葉会を行いました。彩葉会では今後のマスケンの展望、安全衛生講習会を行いま…
2023.3.282016.11.10
こんばんは 工事部の栁澤です
今週から、雀宮中学校より”宮っ子チャレンジ”として
2名の学生が体験学習にきてくれています。
2日目となる先日の火曜日は、現場を視察する内容でした。
各現場に一緒に行き、事前に渡しておいた図面を見ながら現場を巡回してもらいました。
図面に書いてあるのは仕上がり図なので、実際現場でどのようにして建物を造っていくのかを
比較してみることができたのが楽しかったと喜んでくれました。
現場の職人さんにも元気よく挨拶していて、2人とも現場向きだなと勝手に私は思っています。
3日目の今日は、パース図面を描いてもらっていますので、どんな作品ができたのか楽しみです。
それでは、今週の現場進捗状況です!
宇都宮市 S様邸
内部は階段取付が完了し、現在は建具取付や壁のボード張りをおこなっています。
外部は外壁工事が今週で完了する予定です。
来週からは、軒天塗装や樋、電気工事などの足場に絡む部分の工事を進めていきます。
栃木市M様邸
先週に引き続き、大工さんが筋交や間柱、構造用金物を取り付けています。
今回は制震ダンパーを取り入れています。
今週から電気の内部配線も少しずつ進めていき、来週にはサッシ取り付けもおこなっていく予定です。
宇都宮市 S様邸
先週は基礎配筋工事をおこない、今週の月曜日にJIOの配筋検査を受け
無事に適合をいただきました。
その後、コンクリートを打設し、現在は基礎立ち上がり部の型枠を組んでいます。
明日、立ち上がり部のコンクリートを打設し、来週中には基礎工事が完了する予定です。
それではまた次回(^◇^)/
おかげさまで23周年
宇都宮市の注文デザイン住宅
株式会社マスケン
こんばんは工事部かわいです。昨日はベルヴィ宇都宮にて彩葉会を行いました。彩葉会では今後のマスケンの展望、安全衛生講習会を行いま…
2023.3.28こんばんは、特殊建築課の北です。土日と週末の天気が悪く、雨となってしまいましたが、本日雨できれいになった桜が目を引…
2023.3.27こんばんは、設計部坂本です。本日は、一日中雨、、、明日は久しぶりの晴れになるようです。さて、現…
2023.3.26↓のフォームに
入力するだけ
簡単登録
10秒