
桜の季節
こんばんは、特殊建築課の北です。土日と週末の天気が悪く、雨となってしまいましたが、本日雨できれいになった桜が目を引…
2023.3.272021.7.11
こんにちは!設計部の林です。
本日も昨日に引き続き、午後から豪雨となりました。
車を運転する際は、いつも以上に安全運転を心掛けましょう。
さて、このご時世おうち時間が増え、そろそろ旅行に行きたい!
そんな方もいるかと思います。
そこで、私が実際に行った、ベトナムのダナン大聖堂について紹介致します!
1923年フランス統治時代にルイ・ヴァレー牧師のもとで建てられたダナンで唯一の教会です。
尖塔に風見鶏が乗っていることから、地元の方から『鶏教会(雄鶏)』との愛称でも親しまれているそうです。
ネオゴシック様式の大聖堂は、淡いパステルピンクの外観と、白い装飾のバランスが壮麗です。
一際存在感のあるピンク色の外観が特徴的でフォトスポットとしてもオススメです!
日本でこのような建物はほとんど見たことがありません。
海外ならではのデザインや色使いが魅力的ですよね!
ベトナム、ダナンのシンボルとして人気の観光地の一つとなっております。
皆さんもコロナが明けた際に行ってみてはいかがでしょうか。
それでは、また次回!
-お知らせ-
インスタグラムで、HP以外の施工写真なども掲載しております!
#マスケン で検索!
http://www.instagram.com/masuken.01/
住宅サイトSUUMO(スーモ)関東版 栃木にマスケンの情報を掲載中!
マスケンのこれまでの施工例やイベント情報も掲載させて頂いておりますので、チェックお願いします。
https://suumo.jp/chumon/tn_tochigi/rn_118590/
業務拡大により社員募集!
・現場監督 ・総務、経理 ・CADオペレーター 等
詳しい内容はリクルートページをご覧ください
おかげさまで27周年宇都宮市の注文デザイン住宅
株式会社マスケン
こんばんは、特殊建築課の北です。土日と週末の天気が悪く、雨となってしまいましたが、本日雨できれいになった桜が目を引…
2023.3.27こんばんは、設計部坂本です。本日は、一日中雨、、、明日は久しぶりの晴れになるようです。さて、現…
2023.3.26こんばんは設計部の高野です本日より、「2つの中庭のある開放的な暮らし」完成見学会がスタートしました↑中庭に隣接し…
2023.3.25↓のフォームに
入力するだけ
簡単登録
10秒