
乾燥
こんばんは工事部かわいです。栃木県は乾燥注意報が連日出ておりますが、今夜の雨で改善される事を願います。しかし、乾燥注意報が今後…
2023.2.72015.7.8
こんばんは 工事部のYです
最近天候が優れず、体調を崩しやすいと思います。
私の周りも風邪をひいている人が、少しいます。
この時期の風邪のことを、よく夏風邪などと言いますよね。
夏風邪だから、普通の風邪と症状が違うのかなと思い調べてみると、熱や咳がでたりと
ほとんど変わらないみたいです。
ただし、季節ごとで予防策は少し違うみたいです。
夏風邪は、乾燥からくる風邪はありませんが、疲れからくることが多いみたいです。
日中、暑い中仕事などおこなう事で、疲れがたまりやすく、免疫力が低下し、感染しやすいとのこと。
予防策は、やはり手洗いはもちろんのことですが、免疫力を上げるための毎日の食生活で、ビタミンやミネラルを
補給することが大切みたいです。
夏風邪の予防ができる栄養素としてあげられるのがビタミンB。
ビタミンBは、代表的なのが豚肉や卵そして納豆とバナナなどが多く含まれています。
水分の補給の事を考えるとバナナジュースを作って飲むというのもいいかもしれません。
毎日の食生活に気をつけて、今年の夏を乗り切ろうと思います。
それでは、今週の現場進捗状況です。
上三川町 M様
外部は雨天でのなか、少しずつ進めています。
内部は大谷石やエコカラット張りが終わり、ハウスクリーニングをおこないました。
まだ細かい部分が残っていますので、引き続き仕上げ工程に集中していきます。
那須烏山市 Y様
外部は外壁工事が完了しました。
足場を外すのは、月末を予定しています。
内部はユニットバス設置が完了し、造作工事も来週には完了する予定です。
宇都宮市 Y様
基礎工事も無事に完了しました。
自称 晴れ男の力が発揮できたおかげだと思いますので、このまま上棟まで
発揮していきます。
宇都宮市 スポーツ施設様
鉄骨建方が完了し、現在外胴縁や屋根工事をおこなっています。
来週、1・2階の土間コンクリート打設予定です。
以上、ではまた次回です。
おかげさまで21周年
宇都宮市の注文デザイン住宅
株式会社マスケン
こんばんは工事部かわいです。栃木県は乾燥注意報が連日出ておりますが、今夜の雨で改善される事を願います。しかし、乾燥注意報が今後…
2023.2.7こんばんは、特殊建築課の北です。立春を境に日中段々と暖かくなって参りました。まだまだ朝夕は寒くなりますので体調管理…
2023.2.6こんばんは、設計部坂本です。本日も日中の寒さは和らぎ比較的すごしやすい日となりました。ですが、来週金曜あたり…
2023.2.5↓のフォームに
入力するだけ
簡単登録
10秒