
上棟日和
こんばんは工事部の栁澤です。本日、S様邸にて建て方工事をおこないました。先週末に土台敷きをおこない、本日晴天の下上棟しました。…
2021.2.252015.10.20
こんばんは工事部Kです。
季節外れの台風の24号と25号が発生しております。
この時期ですので、直撃はないと思われますが、念の為用心してください。
非常時対策!!!
災害による被害をできるだけ少なくするためには、一人一人が自ら取り組む「自助」、地域や身近にいる人同士が助け合って取り組む「共助」、国や地方公共団体などが取り組む「公助」が重要だと言われています。その中でも基本となるのは「自助」、一人一人が自分の身の安全を守ることです。特に災害が発生したときは、まず、自分が無事であることが最も重要です。「自助」に取り組むためには、まず、災害に備え、自分の家の安全対策をしておくとともに、家の外において地震や津波などに遭遇したときの、身の安全の守り方を知っておくことが必要です。また、身の安全を確保し、生き延びていくためには、水や食料などの備えをしておくことも必要です。
防災対策には、十分とか絶対大丈夫というものはありません。これから紹介する防災対策だけでなく、一人一人が、自分の周りにどのような災害の危険が及ぶのかを考え、その被害をできるだけ少なくするために必要な対策を講じることが重要です。
やはり最後は自分の身は自分で守るこれが重要です!!
工事進捗です。
宇都宮市U様邸
構造検査も合格し来週より外壁工事に入ります。
矢板市O様邸
今月末に外壁工事完了予定です。
矢板市W様邸
今週で基礎工事完了で、来週上棟を予定しております。
イベント情報!!!
11月7日(土)・8日(日)10:00~17:00
宇都宮市にて行います。
詳細は決まり次第ご報告いたします。
皆様の御来場、心よりお待ち致しております。
お問い合わせは下記まで。
tell 028-653-4786(設計営業部まで)
e-mail info@masuken.main.jp
おかげさまで22周年
こんばんは工事部の栁澤です。本日、S様邸にて建て方工事をおこないました。先週末に土台敷きをおこない、本日晴天の下上棟しました。…
2021.2.25こんばんは工事部かわいです。昨日、今日と最高気温が22℃まで上がり5月の陽気だった様ですが明日の最高気温の予想は10℃と寒暖差が出…
2021.2.23こんばんは、設計部の北です。本日は大変暖かく、場所によっては20℃を超える暖かさとなりました。明日からまた段々と気…
2021.2.22