
寒暖差に注意
こんばんは工事部かわいです。昨日、今日と最高気温が22℃まで上がり5月の陽気だった様ですが明日の最高気温の予想は10℃と寒暖差が出…
2021.2.232015.11.11
こんばんは 工事部のYです
今日は「11月11日」という事で、「いち」が4つも並んでいることから、数多くの記念日が制定されて
いるのが、結構話題になっていましたので、私もサイトで少し調べてみてみました。
調査したところ、なんと31もの記念日があることが分かりました。
有名な記念日から、突っ込みどころが多い記念日もたくさんあるため、その一部をピックアップして
みました。
まずは、有名なところでは
・ポッキー&プリッツの日…ポッキーもプリッツも「1」に似ていることから「江崎グリコ」が制定。
この日に合わせ、ポッキーまたはプリッツの写った写真をウェブに投稿してもらう記念イベント
「ポッキーフォト」を実施したりと、有名ですよね。
ちょっとマニアックなところでは
・サムライの日…サムライを漢字にすると「十と一」をくっつけた「士」になることから、
日本和装ホールディングスが制定。
・磁気の日…11と11が磁石のN極(+)とS極(-)にちなんでいることから、「ピップエレキバン」で
知られる「ピップ」が制定。
・ジュエリーデー…宝石の単位「カラット」が日本で正式に採用決定されたのが1909年11月11日。
他にも
・ネイルの日…ネイルを英語表記の「NAIL」にした際に縦線が4本あることに注目した「日本ネイリスト協会」が制定。
・たくあんの日…「1(ワン=あん)」が「たく」さんあること、たくあん用の大根を並べて干してある様子を
思わせることから「全日本漬物協同組合連合会」が制定。
ネイルやたくあんは若干無理があるような気もしますが、想像しにくいけれど、ダジャレや視点をかえてみれば
というところでは、面白いですよね。
この他にもいろいろな記念日がありました。
日常のちょっとした話のネタとしては面白いかもしれませんので、興味がある方は検索してみてはいかがでしょうか。
それでは今週の進捗状況です。
さくら市 T様
T様おめでとうございます。
今月中旬からの着工となりますので、これから宜しくお願い致します。
宇都宮市 Y様
現場見学会として会場を貸して頂きまして、誠にありがとうございました。
来週、お引渡し予定です。
次回の見学会は12月!
決定次第こちらのブログでお知らせ
致します!
是非、お見逃しなく!
おかげさまで22周年
宇都宮市の注文デザイン住宅
株式会社マスケン
こんばんは工事部かわいです。昨日、今日と最高気温が22℃まで上がり5月の陽気だった様ですが明日の最高気温の予想は10℃と寒暖差が出…
2021.2.23こんばんは、設計部の北です。本日は大変暖かく、場所によっては20℃を超える暖かさとなりました。明日からまた段々と気…
2021.2.22こんばんは、設計部坂本です。本日はとてもいいお天気となり、気温も20度を超えました。明日は今日よりも暖かくな…
2021.2.21