masuken
  • マスケンについて

    • 理念
    • デザイン
    • プランニング
    • マテリアル
  • 仕様

    • 構造・工法
    • 性能
    • アフターメンテナンス
  • 施工事例
  • ギャラリー
  • ニュース・イベント
  • 会社案内

    • 会社案内
    • マスケングループ
    • プレスリリース
    • リクルート
  • ブログ

    • 岡地ブログ
    • スタッフブログ
  • オンライン相談申込
  • お問合せ
masuken

マスケンについて

  • 理念
  • デザイン
  • プランニング
  • マテリアル

仕様

  • 構造・工法
  • 性能
  • アフターメンテナンス

施工事例

ギャラリー

ニュース・イベント

会社案内

  • 会社案内
  • マスケングループ
  • プレスリリース
  • リクルート

ブログ

  • 岡地ブログ
  • スタッフブログ

オンライン相談申込

お問合せ

電話で相談する

facebook instagram Youtube

性能

BELS

ZEH(オプション)

気密

断熱・サッシ

換気・空調


換気・空調

24時間(常時)換気システム

すべての住宅に機械式の換気設備、いわゆる24時間換気システムの設置が義務付けられています。
室内のホルムアルデヒドなどの化学物質やCO2などを排気して新鮮な外気を入れる目的で設置されています。

換気システムのメリット

湿気の排気でカビ予防
結露を放置すると、カビの原因にもなります。住宅を傷めてしまう原因ともなります。

ハウスダスト、ダニ、カビ、アレルゲンの排気
換気装置を使用しない場合、ダニの発生率はあがり、逆に換気装置を使用した場合、ダニの数は減少していくというデータがあります。
ダニの他、家の中で出ていきにくいハウスダスト、アレルゲンなども排気します。

外部空気の影響
外のホコリ、塵、花粉、PM2.5、黄砂などが室内に入らないよう、フィルタリングして外の空気を取り込む役割を担います。

CO2濃度
室内の二酸化炭素を排気して新鮮な酸素を外から取り込みます。
人間は食べ物・飲み物よりも圧倒的に「空気」を体内に取り込んでいます。
綺麗な空気を保つことにより、生活の質を向上いたします。

24時間(常時)換気システムの種類

24時間換気システムの種類

第1種換気方式 オプション

給気口と排気口の両方に機械換気を設置して強制的に換気する方法です。
給気も換気扇を使うので新鮮な空気をたくさん取り込めること、空気の循環をコントロールできること、熱交換システムを使えば給気される空気が寒くならないなどが特徴です。

第3種換気方式 標準仕様

給気口には換気扇を設置せず自然給気して、排気口に機械換気で強制的に行う換気方法です。
戸建てやマンションに多く採用されている換気方法です。
高気密住宅では、低コストで計画換気が可能です。
すべての部屋に給気口が必要です。

第1種換気システム オプション

第1種換気システム(ダクト式)

省エネや快適性を考慮した熱交換気ユニット。
点検口のいらないカセット式で、天井裏につけるためインテリア・エクステリアもスッキリまとまります。
PM2.5に対応する微小粒子用フィルターを搭載・外気の大気汚染物質を大幅にカットして室内へ取り込みます。

ダクトレス

第1種換気システム(ダクトレス式)

ダクトレスで据付けが簡単
ダクトが不要で、壁に直接取り付け可能です。
据付けが簡単で、専門知識も必要なく、すぐに熱交換換気システムを導入することが可能です。ダクト敷設に係る時間を削減することが可能です。

[ 熱交換のしくみ ]
基本的に偶数台設置し、1台が給気の際、もう1台は排気の役割を果たし、約70秒ごとに役割が交代します。ファンモーターが70秒ごとに逆回転を繰り返すことで、その1台が給気と排気を交互に行います。室内の空気を排出する際に蓄熱体へ熱を蓄え、70秒後ファンモーターが反転し外気を取り込む際に、新鮮な空気が蓄熱体を経由することでその熱を回収し室内に給気されます。

全館換気・空調システム オプション

換気システム

換気機器
室内の空気を入れ換えると同時に、熱交換により換気による熱ロスを防ぎます。

空調機
換気扇から取り込んだ新鮮な空気を最適な温度に調整いたします。

サイクロン式給気フード
・サイクロンの力で虫・ゴミを取り除く給気フード
・フィルターの目詰まりを低減し、メンテナンスも楽々
・フィルターも長持ちし、換気風量も減りません
給気口で虫・ゴミを95~99%除去

BELS

ZEH(オプション)

気密

断熱・サッシ

換気・空調

  • 構造・工法
  • 性能
  • アフターメンテナンス
facebook instagram youtube

お問合せ・ご相談

オンライン相談申込

〒321-0154 栃木県宇都宮市西川田東町11-1
8:30~17:30(定休日/水曜日)
tel. 028-653-4786 fax. 028-653-6081

masuken

Copyright ©2023 MASUKEN corp. All Rights Reserved.

このぺージのトップへ