
桜の季節
こんばんは、特殊建築課の北です。土日と週末の天気が悪く、雨となってしまいましたが、本日雨できれいになった桜が目を引…
2023.3.272016.2.17
こんばんは 工事部の栁澤です
今月に入ってから、寒暖の差が日によって大きくなっていますね。
来週からは徐々に日中の気温も上がってくるなどと言っていましたので、期待したいところです。
とは言っても、朝晩はまだまだ寒い日が続きそうなので、体調管理にはご注意を!!!
体調管理になるかはわかりませんが、風邪予防にはなると思いますので、今日は「湯冷め」について
少しだけ。
せっかくお風呂に入って体を温めても、お風呂を出た後に湯冷めして風邪をひいてしまう方も
多いと思います。
湯冷めしない方法は難しいと思いますが、入浴方法で湯冷めしにくくすることはできるみたいです。
その方法は「分割浴」というもの。
分割浴とは「入浴と休憩を繰り返す入浴法」のことで、3分入浴して休憩して、その後、また3分入浴して休憩。
この入浴・休憩を3回繰り返す(計9分入浴)ことによって、一気に10分間入浴するよりも湯冷めしにくいみたいです。
長湯は体に負担がかかりやすいので、分割して入浴した方が効果的となり、体の芯まで温まりやすくなるので
早速今日から実践してみたいと思います。
それでは、今週の現場進捗状況です。
さくら市 T様
内部はフローリング張りが完了し、階段も設置完了です。
現在は、壁の石膏ボード張りを行っています。
外部は、外壁工事を行っています。
今月中には完了する予定なので、足場が外れる日が楽しみです。
それではまた次回 !
おかげさまで22周年
宇都宮市の注文デザイン住宅
株式会社マスケン
こんばんは、特殊建築課の北です。土日と週末の天気が悪く、雨となってしまいましたが、本日雨できれいになった桜が目を引…
2023.3.27こんばんは、設計部坂本です。本日は、一日中雨、、、明日は久しぶりの晴れになるようです。さて、現…
2023.3.26こんばんは設計部の高野です本日より、「2つの中庭のある開放的な暮らし」完成見学会がスタートしました↑中庭に隣接し…
2023.3.25↓のフォームに
入力するだけ
簡単登録
10秒