
熱中症に注意
こんばんは工事部かわいです。今週末より気温が上昇し、今週の様な冷え込みはなくなるそうです。しかしながら、熱中症症に気をつけなけれ…
2022.5.182016.2.21
こんばんは、設計部坂本です。
本日はとても穏やかなお天気になりました。
その分、温かくなると多くなるのが花粉の
飛散量。花粉症の方にはつらい時期が来ま
した。
さて、私もYKKさんの工場視察へ行って参りま
した。
設計部石川のブログからの続きです。
美術館で最新の建築を観た後は、
伝統建築である「茶屋様式」の建築を見
ることに。
こちらは、ひがし茶屋街。
雪が降っていて金沢らしい雰囲気。
カフェや金箔を使った雑貨や美容品のお店など、
小さい店舗が沢山あり、テンポよく楽しめます。
なかには、
こんな金箔張の蔵
雪のおかげで金がさらに輝いておりました。
長屋形式ですので、ほぼ全ての建物に中庭が
あります。
とても参考になりました。
この後は、
金沢の台所 近江町市場へ
平日にもかかわらずお客さんで混み合っ
てました。
太平洋側とはちょっとだけ違う日本海の
魚介類。
観ているだけで十分楽しめます。
少しだけ行列に並んで、
ホタテ・エビ・カキを頂きました。
プリプリで美味しかった~
そうこうしているうちに、新幹線出発の
時間になり、栃木への帰路へ。
YKKさんの
サッシの作り方、モノづくりの考え方、
創業者の考え方、色々学び勉強になり、
とても有意義な視察・研修となりました。
このすべてを
今後の業務へ活かしていきたいと思います。
ありがとうございました。
以上、
おかげさまで22周年
宇都宮市の注文デザイン住宅
株式会社マスケン
こんばんは工事部かわいです。今週末より気温が上昇し、今週の様な冷え込みはなくなるそうです。しかしながら、熱中症症に気をつけなけれ…
2022.5.18こんばんは、特殊建築課の北です。本日は雨が降り、最高気温が17℃と、先日より‐4℃低く寒い一日となりました。明日…
2022.5.16こんばんは、設計部坂本です。GW休暇がありましたので、久しぶりのブログ投稿になります。さて、G…
2022.5.15