
イベント開催中
こんばんは設計部の林です2月4日(土)~2月28日(火)10:00~17:00「完成住宅ルームツアー中庭付厳…
2023.2.42015.6.16
こんばんは工事部kです。
虫刺され対策2です。
蚊に対する虫除け対策
・皮膚に使う虫除け剤としてアメリカ合衆国疾病管理予防センター(CDC)が推奨しているものには、ディート(DEET)、ユーカリ油(レモンユーカリ油)、ピカリジンがあります(ピカリジンは日本未発売)。
いずれの製品も、必ず添付されている説明書の注意書きに沿って使ってください。
・虫除け剤は皮膚の露出部に使うか、衣服の上から使います。(ただし、目、口、傷がある部位、皮膚が過敏な部位には使ってはいけません。耳も避けるようにしてください。)
・一般的には濃度が高い方が持続時間は長くなりますが、使う状況によって変わります。
・屋内に戻ったら、虫除け剤を使った皮膚を石けんと水でよく洗ってください。
・日焼け止めを同時に使う場合には、一般に日焼け止めを先に使用します。(両方の成分を含んだ薬剤もありますが、CDCはその使用を推奨していません。)
・小児に虫除け剤を使う場合、必ず大人がつけるようにして下さい。説明書の注意書きに沿って使ってください。必要に応じてあらかじめ小児科医にご相談ください。
6か月未満の乳児には使用しないこと。
6か月以上2歳未満は、1日1回
2歳以上12歳未満は、1日1~3回
・DEET(CDC、米国小児科学会の推奨に基づく)
2か月未満の乳児には使用しないこと。
小児に使用する場合の濃度は30%以下にすること。
・ユーカリ油(CDC)
3歳未満の小児には使用しないこと。
虫よけスプレー等を使用した際は、室内に戻ったらすぐに石鹸でよく洗い流すことが重要ですね。
工事進捗です。
宇都宮市s様邸
いよいよ内装工事が始まり来週末にはクロス完了となります。
宇都宮市o様邸
ユニットバスも設置され、内部の工事も70%が完了しました。
宇都宮市w様邸
天井ボードもリビング以外は張り上がり、来週には床張りが完了致します。
宇都宮市o様邸
基礎工事も完了し、来週上棟予定です。
梅雨に入り天候が気になりますが、晴れてくれるでしょう。
~ イベント情報 ~
6月6日(土)~21日(日)まで、宇都宮北部にて予約制見学会を開催!
借景を楽しむリビング楽しい吹抜け空間等、見所満載です!
ご興味のある方は、
詳細はHPのイベントページにてご確認
ください。
ご予約を心よりお待ち致しております。
おかげさまで21周年
こんばんは設計部の林です2月4日(土)~2月28日(火)10:00~17:00「完成住宅ルームツアー中庭付厳…
2023.2.4こんばんは、工事部宇梶です。本日2月3日は節分です。今年は鬼が不在でしたが、恒例の豆まきを行いました。豆まきの後…
2023.2.3こんばんは工事部の栁澤です.まずは今週の現場進捗状況です。栃木物件外部は車乗入れ部分の道路切り下げ工事が完了し、昨日より境…
2023.2.2↓のフォームに
入力するだけ
簡単登録
10秒