
強風に注意
こんばんは工事部かわいです。気象庁に依ると今夜から明日にかけて風速12mの強風が吹く注意報が出ていますのでご注意下さい。また今週…
2021.3.22015.6.17
こんばんは 工事部のYです
ここのところ、雷が多く多くなってきていますね。
今日も栃木県全域に雷注意報が出ていました。
雷と聞いてよく耳にするのは、雷がきたら身に着けている金属を外したり、高いものの下に
逃げたほうがいいなど、いろいろ聞きます。
先日ラジオで聞いた話によると、間違った雷知識を覚えている方が大半だそうです。
たとえば、身に着けてる金属を外さない方が、落雷を受けた時の生存率が上がることや、
レインコートやゴム長靴を履いていても、全く無意味なことなどなど。
私も間違った知識でいたので、「なるほど」と思いながら聞いてました。
やはり一番は、雲行や雷の音が鳴り始まったら、すぐに安全な場所に逃げることだそうです。
約5キロ離れた所に落雷した時(雷が光ってから約15秒たってから雷がなった時)でも、次の瞬間は
頭上に落ちてくる可能性があるくらい、どこに落ちるかわからないそうです。
AMラジオは20~30kmからガリガリ音の雑音が聞こえてくるので、車にのっているときなどは
目安になるみたいです。
これからの季節、夕立など多くなり雷が多く発生すると思いますので、皆さんも雷の対策を
してみてはいかがでしょうか。
それでは、今週の現場進捗状況です。
上三川町 M様
クロス工事も約半分程度進み、来週の半ばには完了する予定です。
少しずつですが、器具取付もおこなっています。
今月中には大よそ全体工事が完了しますので、仕上がりが楽しみです。
那須烏山市 Y様
またまた天候に恵まれ、昨日無事に上棟することができました。
Y様おめでとうございます。
野地張まで完了し、本日屋根を葺き始まりました。
一日も早く雨仕舞ができるよう、工程を進めていきます。
宇都宮市 Y様
昨日、基礎工事を着手しました。
これからどんどん工程をすすめて、来月には上棟までできるよう、進めていきます。
それではまた来週\(゜ロ\)(/ロ゜)/
~ イベント情報 ~
6月6日(土)~21日(日)まで、宇都宮北部にて予約制見学会を開催!
借景を楽しむリビング楽しい吹抜け空間等、見所満載です!
ご興味のある方は、
詳細はHPのイベントページにてご確認
ください。
ご予約を心よりお待ち致しております。
おかげさまで21周年
宇都宮市の注文デザイン住宅
株式会社マスケン
こんばんは工事部かわいです。気象庁に依ると今夜から明日にかけて風速12mの強風が吹く注意報が出ていますのでご注意下さい。また今週…
2021.3.2こんばんは、設計部仲澤です。ここ数日は暖かい日と寒い日と何かと落ち着かない気候ですね...早く暖かく…
2021.3.1こんばんは、設計部坂本です。本日はとても晴天の一日となりましたが、来週火曜日は雨予報が出ておりますので、注意…
2021.2.28