FILE.021
2つの中庭を囲む 平屋の暮らし

所在地:栃木県壬生町
/ 工法:木造軸組み工法
敷地面積:493.37㎡(149.24坪)
/ 延床面積:167.68㎡(50.72坪) 内ガレージ面積:28.08㎡(8.49坪)
光・風・視線 が2つの「中庭」を通して抜け、常に外を感じながらもプライバシーを保てる心地よい間取り
ただ面積を大きくするのではなく、体感的に広さが感じられるよう 天井高さや素材の選定、窓の配置など様々な観点から計画することによって開放感のある住まいを実現
ガレージからは土間収納、中庭への動線が確保されており、雨に濡れずに荷物の出し入れができる他、休日のお出かけや中庭でのアウトドアの準備時間も効率よく短縮
こだわり抜いた素材の魅力を最大限引き出すための照明計画も見どころのひとつ
中庭の可能性を最大限に活かした 豊かな住まいの完成です
開放感のある高天井のリビング
天井の木が軒天まで繋がることで空間の広がりが増す
シンボルツリーのある広々とした中庭
コの字型に建物を配置し、色々な角度から中庭を楽しめる
季節や時間帯によって様々な顔を見せてくれるもう一つの中庭
地盤面を少しだけ高く設定し、落ち着きのある空間に
ブラックの外壁にタイルの上品さが加わり
ドラマティックな仕上がりに
外壁で使用したタイルを室内にも使用し一体感を実現
タイルに合わせたこだわりの造作扉も魅力のひとつ
中庭が引き立つよう計算された照明計画によって
昼間とはまた違った雰囲気を味わうことができる
↓のフォームに
入力するだけ
簡単登録
10秒